JOB & PEOPLE職種紹介&インタビュー

JOB &PEOPLE職種紹介&インタビュー

すべてのステージから、
1本の眼鏡に
向き合っていく。

「つくる」「売る」「支える」。私たち増永眼鏡は、企画・デザインから、工場での約400工程を数える製造、直売店における販売、アフターケアまで、トータルで眼鏡に携わっています。ここでは、各部門の仕事内容と、部門の垣根を越えて全員で1本の眼鏡に向き合う先輩たちのメッセージを紹介します。

営業部

商品づくりを導き、
魅力を国内外に発信する。

商品企画、販促企画、販売業務を行う仕事です。市場や顧客の情報をリサーチして製品づくりに落とし込んでいくマーケティング活動、国内外の販売チームをサポートする販売活動支援、新製品プロモーションと販売促進活動など。工場で丹精込めてつくられた増永の眼鏡フレームの良さを、グローバルな視野を持ちながら世の中に発信していきます。

製造部

400以上の工程に生きる、
先端技術と伝統の技。

1本の眼鏡フレームが完成するまでに400以上もある工程を社内一貫生産にて行っています。様々な道具や機械を使って作り上げられるパーツを手仕上げによって完成させる眼鏡フレームは、「工業製品」でありながら「工芸品」の面をも持ち合わせています。先端の技術と伝統の技が相まって世界に誇れるここにしかない眼鏡フレームが誕生します。

タップで詳細表示

  • 開発室
  • 工機課
  • 資材購買課
  • プラ加工課
  • メタル加工課
  • メタル研磨課
  • 仕上課
  • 表面処理

直営店

お客様を直接支えることが
商品力に還元される。

お客様のライフスタイルや好きなテイストなどご要望を伺って、各商品の強みや魅力をお伝えしながら、最適な商品選びをサポート。フレームのみでなく、用途に沿ったレンズ選定・加工や、フィット感を高める緻密な調整まで施します。お買い上げ後は、長く安心して掛け続けてもらえるようにフォローをしていきます。